
●一般社団法人産業ソーシャルワーカー協会(JISWA)について
現在、働き方改革推進の背景には、長時間労働など旧来の働き方により個人が抑制され、仕事から私生活まで様々な問題が発生していることがあります。そして、個人が抱える問題は複合的で多様であり、個別対応と解決志向が求められています。
産業ソーシャルワーカーは、働く個人の問題に向き合い解決を目指す専門家であり、個々の仕事と生活の調和に働きかけることで活躍を促進し、企業の生産性向上に寄与していきます。
一般社団法人産業ソーシャルワーカー協会(JISWA)は、資格取得のための研修および認定、資格取得者の相互交流、普及啓蒙を行う機関として設立。民間資格としてはじめる「認定産業ソーシャルワーカー」の公的資格化を目指してまいります。
一般社団法人産業ソーシャルワーカー協会
代表理事 皆月みゆき

産業ソーシャルワーカーは、働く個人が抱える問題に向き合い、
関係者と連携して、解決のための行動の第一歩を取るまで伴走する相談の専門家であり、
一人ひとりのワークライフバランスに貢献し、企業の生産性向上に寄与します。
働く個人 |
雇用されている人に限らず、経営者や自営業も含めた全ての働く人を対象とする。産業ソーシャルワーカーは働く個人への支援を主体とする。 |
問題に向き合う |
例えば、病気やストレス、育児や介護、金銭、人間関係、職業キャリアに関することなど、複雑で多様な 悩みを持つ人に寄り添うとともに、問題を解決する道を日常的に研究し続ける。 |
関係者と連携 |
産業ソーシャルワーカー相互および産業医等の関係する専門職に加え、企業内の経営者、管理職、人事を含 む人々との話し合いや専門性の高い分野への接続を通じ質の高い対応を可能とする。 |
解決のための行動の第一歩 |
考え方や行動の変容をもたらすこと。早期介入により予防効果を高める。 |
相談の専門家 |
働く個人への相談技術と知識を持ち解決を図る専門家である。 |
ワークライフバランス |
やりがいや充実感を持ち仕事上の責任を果たしながら個人の時間を持てる健康で豊かな生活。 |
企業の生産性向上に寄与 |
産業ソーシャルワーカーは経済的命題を持つ。働く個人の困難解決には企業のコミットが不可欠であり、企業と契約し生産性向上に寄与することで個人への支援をする。 |
産業ソーシャルワーカーとは、働く個人が抱える問題に向き合い、さまざまな関係者と連携しながら、解決のための行動の第1歩を踏み出すまで伴走する相談の専門家です。働く人々のワークライフに貢献し、企業の生産性向上にも寄与するもので、企業に所属するか、もしくは契約を結ぶ形で、個人の相談にあたります。 アメリカにおいては古くから産業ソーシャルワーカー(industrial social worker)という専門家が活躍してきましたが、日本ではいまだに産業ソーシャルワーカーとしては認知されてはいませんし、機能しているとも言えません。 一方で、メンタルヘルスの問題は企業課題としてますます重要になり、過労死という最悪の事態に至るケースも出てきています。働く人の中でおよそ1割程度は高ストレスを抱えながら仕事をしていると考えられますが、適切に対処する方法は確立されておらず、業務の生産性を下げ、離職や発病にいたるケースも多くみられます。 また、出産後も仕事をつづける女性や、親の介護に直面する人も増えてきたことで、仕事の悩みとプライベートの悩みを複雑に抱える人が多くなってきています。 私たち産業ソーシャルワーカーは、このような課題に対して、最悪の事態に至る前の「予防的」段階で、役割を果たそうと考えています。 |
- 名称
- 一般社団法人ソーシャルワーカー協会
- (Japan industrial social worker association)
- 通称
- JISWA(ジスワ)
- 所在地
- 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-2 UIビル 5階
- 設立日
- 2017年3月30日
- 事業年度
3月~2月
- 産業ソーシャルワーカーに関する情報発信、普及・提言活動
- 産業ソーシャルワーカーが持つべき技術・知識の蓄積、研究
- 認定資格の運営、審査
- 会員の技能向上研修、勉強会の実施
- 会員相互の親睦と交流
代表理事 | 皆月みゆき | 社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員 株式会社インクルージョンオフィス代表取締役 武蔵野ソーシャルワーカーズ代表 |
理事 | 小笠原耕司 | 弁護士・小笠原六川国際総合法律事務所所長 |
理事 | 佐藤良雄 | SATO社会保険労務士法人CEO |
理事 | 須藤八千代 | 愛知県立大学名誉教授(社会福祉学) |
理事 | 浜口伝博 | 産業医・産業医科大学産業衛生教授 |
理事 |
大久保幸夫 (広報・資格化推進担当) |
リクルートワークス研究所長 |
理事 | 小畑翔一 (渉外担当) |
社会福祉士・ファイナンシャルプランナー |
理事 | 鴨田視寿子 (法務担当、会員担当) |
弁護士 |
理事 | 金峻基 (財務担当) |
社会福祉士・認定登録医業経営コンサルタント |
理事 | 齋藤綾瀬 (会員担当、事務局担当) |
社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員 |
理事 | 永積慶之 (研修担当) |
社会福祉士 |
理事 | 村上義孝 (事業担当) |
社会福祉士・介護支援専門員・スクールソーシャルワーカー |
〒111-0033 東京都台東区花川戸1-3-6-花川戸ビル203 一般社団法人産業ソーシャルワーカー協会 <電車でお越しの場合> スカイツリーライン浅草駅 北口より徒歩1分 銀座線浅草駅 5番出口より徒歩3分 都営浅草線浅草駅より徒歩5分 つくばエクスプレス浅草駅より徒歩10分