産業ソーシャルワーカー3級「メール相談主任者」検定
- 「学科検定」「実技検定」ともに提出期限は検定問題の配信日から3ヶ月です。
- それぞれで提出方法が違いますので下記内容をご覧ください。
- 合格の発表は、学科検定と実技検定の両方を提出した月の翌月末までに、メールでお伝えします。
- 合格の場合は、別途認定登録料(3,300円税込)が必要です。
- 取得できる資格は「認定産業ソーシャルワーカー3級『メール相談主任者』」です。
- 認定登録料の振込後に発行するウェブ認定証の送付をもって資格認定といたします。
- これら詳細に関しては、合否判定時にお伝えいたします。
【学科検定】
- 学科検定は、50問の選択式問題です。
- 以下の「学科検定を受ける」ボタンをクリックすると問題が開き、自動的に始まります。
- 制限時間は2時間となります。2時間になると自動的に送付されます。
- あらかじめ時計などを用意して所要時間を確認してください。
- 制限時間前に終了する場合は、最後にある「答案を提出する」ボタンを押してください。
- 問題を開くと最初にお名前と会員番号、メールアドレスの「受検情報」を入力します。
- お名前、会員番号、メールアドレスの「受検情報」は、3級検定を配信したメールに記載しています。
- 「受検情報」を間違って入力した場合、また検定中にページを閉じてしまった場合は、失格となりますのでご注意ください。
- 学科検定の推奨環境(Webブラウザ)
【Windows】: Internet Explorer 11、Microsoft Edge最新版、Mozilla Firefox最新版、Google Chrome最新版
【macOS】: Safari 11、Mozilla Firefox最新版、Google Chrome最新版
※上記以外の環境は動作保証外となりますのでご注意ください。